2025年5月12日 ドラゴンフェニックス武田さん 想定とは違ったものだった 感動や泣きゲーかと思ったら、終始胸糞展開が続くだけだった。ドロドロの三角関係,不倫関係などの昼ドラが好きならオススメだが、それ以外を期待して買うのは全くオススメしない。ストーリーは平凡、演出は頑張っている方だとは思う。こういうのが好きな人がいるかもしれないので,評価は可もなく不可もない3で。
2025年5月12日 Nabeoさん 概ね高水準のゲーム 気になっていたタイトルが1、2纏めてダウンロード出来るようになったのでプレイ。1で指摘されているモブのウザさやライターのテキストの癖、ナレーションなどが2では改善されているのは良いですね。1の懸念点もまあプレイしていてそこまで気になるほどではないですが、人によっては気になるかも。ですがこの作品の良いところはキャラ同士の掛け合いが面白いところにあります。ギャグは概ね高水準で、会話のテンポも良く、退屈な場面はありません。変に考えず、キャラ同士の会話を楽しめる方は良いかと。自分は楽しめました。ルートによってストーリーのボリュームに多少のバラツキがあります。が、変に均一なストーリーも自分は退屈でつまらなく感じるので、そこはマイナスにはなりませんでした。1のパトリシアルート、2のノブチナルートは完成されていてとても好みです。(何故か2でイニシャルDみたいなレースゲームあります(笑))個人的に残念なのは1のシャチルートがあっさり終わった事ですかね。他の1のキャラは割と大きい問題を解決するのですが、シャチルートだけあまり山なく終わった印象です。(気のせいだったらすいません)個人的にシャチが好みだったので、そこでマイナス1点だけします。買って損した気分になる作品ではないです!
2025年5月12日 ほなイこかさん カガミ先生以外にも逸材がいた! グラフィックの迫力がすごい! やわらかくて引き締まってる、本当に肉感的な画です。 女たちの体に触れてる男たちの手が食い込む感じなんかリアルでよかったです。 監獄戦艦と繋がっているけど、まったく新しいものとして楽しめました。 逆に煽られた感じで、なおさらドニ・ボーガンの結末を見たいと思いました。 監獄戦艦が復活するか、アカデミアが続くか、どちらもあれば最高です!
2025年5月12日 daikuuさん フルスクリーン化注意 私の環境は「4K」(メイン)+「UXGA」(サブ:メインの右に配置)のマルチディスプレイですが、フルスクリーン化するとwindowsのシステムの書き換えが起きるらしく、サブの配置が変わりますので、マルチディスプレイでプレイする方はご注意ください。あとフルスクリーンも旧式なため、画素数の高いモニターの場合はマウスの移動速度が大変なことになります。ゲーム自体は面白いのですよ。
想定とは違ったものだった
ドロドロの三角関係,不倫関係などの昼ドラが好きならオススメだが、
それ以外を期待して買うのは全くオススメしない。
ストーリーは平凡、演出は頑張っている方だとは思う。
こういうのが好きな人がいるかもしれないので,評価は可もなく不可もない3で。
概ね高水準のゲーム
1で指摘されているモブのウザさやライターのテキストの癖、ナレーションなどが2では改善されているのは良いですね。
1の懸念点もまあプレイしていてそこまで気になるほどではないですが、人によっては気になるかも。
ですがこの作品の良いところはキャラ同士の掛け合いが面白いところにあります。
ギャグは概ね高水準で、会話のテンポも良く、退屈な場面はありません。
変に考えず、キャラ同士の会話を楽しめる方は良いかと。
自分は楽しめました。
ルートによってストーリーのボリュームに多少のバラツキがあります。
が、変に均一なストーリーも自分は退屈でつまらなく感じるので、そこはマイナスにはなりませんでした。
1のパトリシアルート、2のノブチナルートは完成されていてとても好みです。
(何故か2でイニシャルDみたいなレースゲームあります(笑))
個人的に残念なのは1のシャチルートがあっさり終わった事ですかね。
他の1のキャラは割と大きい問題を解決するのですが、シャチルートだけあまり山なく終わった印象です。
(気のせいだったらすいません)個人的にシャチが好みだったので、そこでマイナス1点だけします。
買って損した気分になる作品ではないです!
エロシーンがつまらない
特殊プレイもなくずっと同じようなシーンばかりで退屈
カガミ先生以外にも逸材がいた!
やわらかくて引き締まってる、本当に肉感的な画です。
女たちの体に触れてる男たちの手が食い込む感じなんかリアルでよかったです。
監獄戦艦と繋がっているけど、まったく新しいものとして楽しめました。
逆に煽られた感じで、なおさらドニ・ボーガンの結末を見たいと思いました。
監獄戦艦が復活するか、アカデミアが続くか、どちらもあれば最高です!
フルスクリーン化注意
あとフルスクリーンも旧式なため、画素数の高いモニターの場合はマウスの移動速度が大変なことになります。
ゲーム自体は面白いのですよ。