2025年5月2日 百合亡者さん ふたなり百合として至高 完全に百合だけのふたなり作品という、ふたなり百合好きにとっては大変貴重でありがたい作品でした!ヒロイン二人のエッチシーンも見応え十分で、伝記物の要素のあるシナリオもしっかりしてます!ふたなり好き、百合好きの方には文句無しにオススメできます!是非~!あと前作との世界観の繋がりがあるようですが、前作未プレイでも問題なくプレイできました。
2025年5月2日 VOidさん あまりにもつまらないのでCG全回収を諦めた 大体70%強くらいの回収率で5?6周はしていたんですが、周回があまりにも作業ゲーすぎて虚無感に襲われるので続けるのを断念しました。これでも飽きるのを遅らせるために攻略情報なんかは一切見ずに自力でノウハウを蓄積してたんですけど、ダメでした。シナリオというかキャラの掛け合いも薄味というか、このやりとりいる?って感じの紙芝居を見せられてる感が強くて飛ばし飛ばしで見てました。周回が前提の防衛系ゲームって、プレイヤーにとっては何かしらの目的がないとつまらないと思うんだけど、このゲームはそれがCG集めにあると思ってて、なら良いじゃんってなるかと思ったらキャラに魅力を感じないというか、周回という作業をこなしてまで見たいと思えるキャラがいない事が自分が折れた理由だと思います。
2025年5月2日 すみのえさん 1クールのアニメを見てる様 非常食に一目惚れして軽い気持ちで購入ノベルゲーの常識を覆す演出で、完走後は1本のアニメを見終わったような満足感ギャグ調のストーリーだったので、まさか最後に号泣するとは思わなかった完走後、タイトルを見ると込み上げるものがあります
2025年5月2日 コルゲソさん ニトロらしい尖った作品 原案者である深見真の作風が色濃く反映されている。 戦闘シーンは手慣れたもので、質も量も十分だが、主人公たちの獲物がほぼ固定されているため、似たような展開も多かった。 戦闘やアクションシーンなど、爽快感もあるのだが、拷問を含む陰惨なシーンがしつこい程に細かく描写されるため、話全体が重苦しい印象を受けた。(大団円的なエンディングも用意されているが…) また、ダブル主人公制だが、どちらかというと快活な女主人公の方が目立つシーンが多い、女性キャラの半分は同性愛の傾向があるなど、評価が大きく分かれそうな点が多く、まさに尖った作品となった。 原作者の小説などを検索してみて、自分の好みとフィットしているかどうかがポイントとなるのでは。
2025年5月2日 ◇さん 小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。 撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。Hシーンkomariしか勝たんfd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。
ふたなり百合として至高
ヒロイン二人のエッチシーンも見応え十分で、伝記物の要素のあるシナリオもしっかりしてます!
ふたなり好き、百合好きの方には文句無しにオススメできます!
是非~!
あと前作との世界観の繋がりがあるようですが、前作未プレイでも問題なくプレイできました。
あまりにもつまらないのでCG全回収を諦めた
これでも飽きるのを遅らせるために攻略情報なんかは一切見ずに自力でノウハウを蓄積してたんですけど、ダメでした。
シナリオというかキャラの掛け合いも薄味というか、このやりとりいる?って感じの紙芝居を見せられてる感が強くて飛ばし飛ばしで見てました。
周回が前提の防衛系ゲームって、プレイヤーにとっては何かしらの目的がないとつまらないと思うんだけど、このゲームはそれがCG集めにあると思ってて、なら良いじゃんってなるかと思ったらキャラに魅力を感じないというか、周回という作業をこなしてまで見たいと思えるキャラがいない事が自分が折れた理由だと思います。
1クールのアニメを見てる様
ノベルゲーの常識を覆す演出で、
完走後は1本のアニメを見終わったような満足感
ギャグ調のストーリーだったので、まさか最後に号泣するとは思わなかった
完走後、タイトルを見ると込み上げるものがあります
ニトロらしい尖った作品
戦闘シーンは手慣れたもので、質も量も十分だが、主人公たちの獲物がほぼ固定されているため、似たような展開も多かった。
戦闘やアクションシーンなど、爽快感もあるのだが、拷問を含む陰惨なシーンがしつこい程に細かく描写されるため、話全体が重苦しい印象を受けた。
(大団円的なエンディングも用意されているが…)
また、ダブル主人公制だが、どちらかというと快活な女主人公の方が目立つシーンが多い、女性キャラの半分は同性愛の傾向があるなど、評価が大きく分かれそうな点が多く、まさに尖った作品となった。
原作者の小説などを検索してみて、自分の好みとフィットしているかどうかがポイントとなるのでは。
小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。
小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。
ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
Hシーンkomariしか勝たん
fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!
正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。